海の公園へお散歩に出かけた。
疲れすぎないように、できるだけゆっくり自転車を運転。
まずはトイレに向かうが、車いすのコーギーちゃんをみかけた。
かわいそうだなと思った。
トイレ脇の駐輪場は、壊された自転車が置いてあり、なんとなく不安だったので、花の美術館内の駐輪スペースに止めた。
花の美術館外の道をまず歩く。
池の向こうにカモメがいたのでとりあえず撮ってみた。
デジカメのズームではあまり寄れなかった。
とことこ歩いてゆくと、椿の花が落ちていてきれいだったので撮ってみた。
しゃがんで接写していると、よそのおばさんが
「あれきれいねー」
といって、落ちたツバキを見ていた。
何か返事しなくちゃと思い
「きれいだと思ったので撮ってみました」
愛想のない返事だと後になって後悔。
遊園広場??のところを曲がって花の美術館裏口へ向かう。
いいかげんくたびれていた。
裏庭で水仙がきれいだったので、またしゃがんで撮ってみた。
しゃがむのはけっこうきつい。
立ち上がるとき、手をつかないと立てない。
いつものベンチに座って休憩。お茶タイム。
ミモザがきれいだったので近寄ってみる。
もう終わりかけだったが、なんとかいいところを撮ってみる。
シャッター切ろうとすると風が吹いてきて邪魔された。
後ろから団体がやってきた。
いそいでその場を離れる。
朝の静かな時間帯に、団体はうっとおしい。
いいかげんくたびれていたので、途中のベンチで休憩したかったけど、
団体がやってくるので先を急ぐ。
途中で明るい黄色のスイセンがきれいだったのでまたしゃがんで撮る。
その他何枚か撮る。
桜の下のベンチめがけて急ぐ。
やっと休憩できた。
団体は花の美術館に入って行った。よかったよかった。
目の前のポピー畑を眺めて、一応一枚撮る。
桜、河津桜かな?が満開なので何枚か撮って、花の美術館をあとにする。